善光寺お盆縁日が開催されました!

ennichi1  ennichi2

8月14日(日)、15日(月)

好天の中10回目となる善光寺お盆縁日が開催されました。

ennichi3  ennichi4

本堂前には踊りやぐらが設置された大盆踊り会には善光寺音頭などの曲に合わせ
大勢の皆さんが盆踊りを楽しみました。

ennichi5 ennichi6

仲見世も青年会を中心に、ヨーヨーつり、ボールビンゴ、スマートボールすくいなどを出店。

賑やかな二日間となりました。

お花市で盆花が配布されました!

bonbana1  bonbana3

8月12日(金)

お盆を控えたお花市の8月12日、門前中央発展会による盆花の配布が善光寺山門前で行われました。

6時15分配布でしたが、1時間も前から配布待ちの行列ができ、6時には女性だけの太鼓グループ裾花彩鳥太鼓の演奏も行われ、お花市を盛り上げました。用意した1000束は1と時間ほどで終わる盛況となりました。

bonbana4  bonbana2

お花市

ohanaichi1

今年も「お花市」を開催します。

盆花を先着千名様にプレゼントいたします。

【日時】8月12日(金)18:30~

是非お越しください!

ohanaichi3  ohanaichi2

さわやか信州省エネ大作戦 仲見世通り打ち水

uchimizu3

8月5日(金)さわやか信州省エネ大作戦の一環として仲見世通りで打ち水が催されました。

uchimizu2

打ち水前53度あった石畳の温度はうち水後は42度に下がる効果を示しました。

uchimizu1

この打ち水には現在も使用される松屋旅館、滝屋本店さんの井戸水を使っています。

今年も開催!お盆縁日について

obon_img

今年もお盆縁日の季節になりました。

日程は下記の通りです。

obon_img2≪日程≫

平成28年8月14日(日)、8月15日(月)

■大盆踊り会(子供の部):午後5時~6時20分

■精霊会:午後6時30分~7時
※14日のみ 開会式終了後スタートします。

■大盆踊り会(大人の部):午後7時~9時

■閻魔大王特別参拝:午後5時30分~8時45分

■縁日夜店:午後5時~9時

 

リオ五輪矢沢選手のバナーが飾られました!

bana1

リオデジャネイロオリンピックが目前に迫る中、善光寺大勧進所属の僧侶 矢沢一輝選手の応援バナーが仲見世通りに飾られました。
町を上げての応援ムードも高まります!

bana2   bana3